33歳のあなたへ届ける読書レビュー

心を豊かにする次の一冊

 本サイトはプロモーションが含まれています

【要約・書評】『人望が集まる人の考え方』/著:レス・ギブリン

 
こんにちは!
今回はレス・ギブリンさんが書かれた『人望が集まる人の考え方』という本を紹介します。
 
この本を一言であらわすと「人望を得る方法」を教えてくれる本です。
 
この本はこんな人におすすめです。

・職場の人間関係に悩んでいる

・人から大切に扱われたい!

・すべての人間関係をよりよくしていきたい

 
人間の悩みのほとんどは人間関係といわれているほどです。
とはいえなかなかうまくいきませんよね。
 
そこで、本書では著者であるレス・ギブリンさんが「自尊心」というキーワードでその悩みを解決するための方法を書いてくれていますのでご紹介します。
 
記事の内容
▶結論とかんたんな要約:『人望が集まる人の考え方』
▶本書のポイントx3:『人望が集まる人の考え方』
▶実践ポイント7つ:『人望が集まる人の考え方』
▶ちょっとブレイク!結婚生活の話
▶人望を集める!30のチェック項目
▶『人望が集まる人の考え方』:書籍情報
 
人との付き合い方がこの一冊に全てつまっています!
あなたの人生をさらによくしてくれること間違いなし。
 
それではスタート!
サクッともくじ

[表示]

 

結論とかんたんな要約:『人望が集まる人の考え方』

 

ではさっそく本書の結論です。

ズバリ、、、

 

「相手を大切にする!」

 

これに尽きます。

 

本書は特別になにかすごいことがかいてあるわけではありません。

でも、本当に大事なことしか書かれていませんでした。

 

つい忘れがちで、でもとても大切なこと。

 

それが「相手を大切にする」こと。

全てがこの一言に詰まっているなと感じました。

 

本書のポイントx3:『人望が集まる人の考え方』

個人的に大切だなと思ったポイントを3つあげます。

・自尊心と空腹のお話

・自尊心が満たされている状態って?

・全ての人は成功と幸福を求めている

 

自尊心と空腹のお話

 

『人望が集まる人の考え方』1つ目のポイントは「自尊心」です。

 

自尊心とは「自分を大切にする気持ち」です。

そしてこの自尊心、かなり重要です!

 

自尊心を満たしたいという思いは、空腹を満たしたいという思いと同じくらい自然なことです。

 

体が食べ物を必要としているように、心は自尊心を必要としています。

 

自尊心が満たされてはじめて人々は自分のことを「忘れ」、他人に意識を向けることができます。

 

なので、まずは自分を大切に!というのがポイントです。

 

自尊心が満たされている状態って?

 

さきほど、「自尊心は大切!」というお話をしました。

 

それでは、自尊心が満たされてる状態とはなんなのでしょうか?

これが2の目のポイントです。

 

本書によると自尊心が満たされているとは次のような状態です。

 

1.寛容の精神を発揮するので、相手の考え方にじっくり耳を傾けることができる。

2.自分のニーズが満たされているので、相手のニーズに配慮することができる。

3精神的に安定しているので、相手にミスを指摘されても素直に認めることができる。

4.批判を受け流すだけの自信があるので、大らかな態度で相手に接することができる。

 

まとめると、自尊心が満たされている状態とは、

大らかにな状態といった感じでしょうか。

 

ある意味無敵ですね!

 

全ての人は成功と幸福を求めている

 

『人望が集まる人の考え方』3つ目のポイントは、

「全ての人は成功と幸福を求めている」です。

 

そりゃそうだろ!って話なのですが、まー求めていますよね。

とくに幸福です!

 

んじゃ、その2つを手に入れるには何をするのか?と言いますと

説明するより引用します。

 

すなわち、成功と幸福をもたらす最大の要素は、人間関係の技術である。 人間関係の技術をしっかりマスターすれば、成功への道のりの約85%と幸福への道のりの約99%の地点に到達することができる。これは多くの科学的研究で証明されている。

 

というわけで、成功を幸福を手にするには

人間関係を良くするというわけですな。

 

んじゃ、どうやって人間関係をよくしていくの?

ってことで次にいきます。

 

実践ポイント7つ:『人望が集まる人の考え方』

▶▶【無料体験】Amazonプライムはコチラ

 

さて、ここからは人望が集まる人の考え方を7つご紹介します。

良い人間関係をつくることができます。

 

まずは7つを一気にご紹介です。

笑顔

相手に相談する

小さな約束を守る

相手に話をさせる

自分の態度に気を配る

話すときは相手を信じる

相手の意外なところをほめる

 

それでは解説していきます!

 

笑顔

 

良い人間関係をつくるには「笑顔必須」です!

 

笑顔な人と笑顔じゃない人、

あなたらどちらに近づきたいですか?

 

笑顔には、

あなたには笑顔を与えられるだけの価値があるということが無意識に伝わります。

 

相手に相談する

 

相手に相談してみましょう。

 

相談といっても、いろいろありますね。

知恵をかりたり

アドバイスをもらったり

何かをおしえてもらったり

 

なんでもいいと思います。

あなたも相談されると頼られている感じがして嬉しくなりませんか?

 

それと同じです。

きっと相手も「大切にされている」と感じることでしょう。

 

小さな約束を守る

 

小さな約束ほど守りましょう!

個人的にはこれがいちばん大事だと感じて実践しております。

 

小さな約束とは、

待ち合わせ時間やなんとんく言った遊びの約束などです。

 

礼儀やマナーは相手の重要性を認めていることを示す方法です。

 

なので、この小さな約束を守ることで相手を大切に思っていると伝わります。

 

まっ、シンプルに流れで言ったような小言や約束を相手が覚えてくれていると嬉しいですよね!

 

というわけで、ちょっと休憩がてら、、、

 

このことが分かるエピソードが本書にあるのでご紹介します。

 

ある国の首相が訪米中に一閣僚との面会に訪れ、予定時刻から5分ほど待たされたとき、「彼とは別の機会に会えばいい」と言い残して立ち去ったそうです。

 

かなり、大騒ぎになったそうな。

さて、この首相はたった5分も待てないほど急いでいたのでしょうか?

そんなことはないですよね。

 

本書に書かれていた解説をまとめると、

これは、単に5分遅れたことに気分を悪くしたのではなく、「5分遅れてもいいだろう」と思われるような存在だと認識させられた例。


つまり、自分を軽く扱われたわけです。

軽く扱われていい気分になる人はいないと思うので、リアルなエピソードだなと思いました。

 

というわけで、小さな約束は大事ですね!

 

相手に話をさせる

 

自分の話ばかりしていませんか?

相手に話をしてもらいましょう。

 

相手の話を聴くだけで、あなたは信頼されます。

 

クレームもこれと同じそうです。

お客さまに対して、

 

他にいいたいことはありませんか?

要点をもういちど話してください


詳しくきかせてください

などの投げかけを2、3回繰り返すとほぼクレームはおさまるらしいです。

 

というわけで、相手に話をしてもらいましょう。

 

自分の態度に気を配る

 

自分の態度を気にしてみましょう。

 

人間は相手の行動と態度に対して同じように反応するという心理学の法則があるからです。

 

つまり、「相手の態度は自分の態度である」です。

 

たとえば、相手が苦手だと思いながら接していると相手もあなたのことが苦手になります。

 

反対に友好的に接すれば相手もあなたに友好的に接してくれます。

 

なので、ときどきでもいいです。

自分の態度を気にしてみましょう。

 

話すときは相手を信じる

 

話すときは相手を信じてみましょう。

 

相手が自分のことを好いてくれていると信じることで、リラックスして話せるからです。

 

リラックスして話した結果、ムダな力が入らず自然に会話ができます。

相手を信じて話してみましょう。

 

相手の意外なところをほめる

 

相手の意外なところをほめてみましょう!

 

奥さんや恋人に料理がおいしいと褒めるのももちろんいいです!

 

でも、いつもおいしい料理のメニューを考えてくれているところがスゴイ!

と、料理を作る過程に注目してほめるのもいいのではないでしょうか。

 

筋トレマッチョマンには、筋肉のすごさを褒めてもいいですが、

その体になるまでの努力を誉めてもいいかと思いますよ。

 

というわけで、

相手の意外なところをほめてみましょう!

 

ちょっとブレイク!結婚生活の話

 

本書、『人望が集まる人の考え方』では結婚生活についても触れられていました。

 

相手を大切にするという話にもつながりますが、そのエピソードや例が面白かったので紹介します。

 

「夫は一緒に外出すると、かわいい女性を目で追っている」 「夫は人前で私をからかって楽しんでいる」 「妻は私へのいやがらせとしてトーストをよくこがす」 「妻は私の食事より猫の餌を優先している」 どれもささいなことのように見えるが、「私はあなたを重要な存在だと思っていない」というメッセージを相手に送っていることになる。その結果、ささいなように見えることが結婚生活の破綻につながるのだ。 「大爆発のきっかけは小さな火花だ」という格言を肝に銘じよう。つまり、相手を軽んじるような言動が積もり積もって、とんでもない悲劇を招くおそれがあるということだ。

 

はい、気をつけます!

 

▶▶【無料体験】Amazonプライムはコチラ

 

人望を集める!30のチェック項目

ここまで色々書きましたが、本書では

「これチェックしとくといいよ~」みたいな項目が30個あるのでご紹介しておきます。

 

1.自分が求めるものを与えてもらう前に、相手が求めるものを与えているか?
2.相手が完璧でなくても受け入れているか?
3.自分が求めるものを得るのと引き換えに、相手が求めるものを与えているか?
4.相手をこき下ろして自分の自尊心を満たそうとしないように気をつけているか?
5.相手に純粋な関心を寄せているか?
6.相手に注目しているか?
7.相手を対等の人間として扱っているか?
8.相手に自信と希望を与えているか?
9.相手の個性を尊重しているか?
10.相手を大切な存在として扱っているか?
11.相手が友好的であることを想定し、自分から歩み寄っているか?
12.ふだんから身だしなみに気をつけているか?
13.相手に好意を持ってもらえるように接しているか?
14.気さくでとっつきやすいか?
15.相手の話に耳を傾けているか?
16.自分の考えを相手にうまく伝えているか?
17.相手に協力してもらえるように気をつけているか?
18.相手に協力を求めるとき、参加を呼びかけているか?
19.周囲の人の知恵と体力を活用し、彼らの才能を最大限に生かしているか?
20.ほめ言葉が持つ奇跡的な力を理解しているか?
21.相手の功績をつねに認めているか?
22.感謝の気持ちをきちんと相手に伝えているか?
23.相手を怒らせずに注意を与えているか?
24.相手とのやりとりで誠意を尽くしているか?
25.他人に忍耐強く接しているか?
26.誰かに何かをしてもらうとき、それをしたいと思う動機を相手に与えているか?
27.不満をため込まないように気をつけているか?
28.かんしゃくを起こして周囲に迷惑をかけないように自分を律しているか?
29.うぬぼれて自慢話をしないように自分を戒めているか?
30.尊大な態度をとらず、つねに謙虚さを心がけているか?

 

以上30個です。

どれも「相手を大切にしている」ということが伝わる行動です。

 

『人望が集まる人の考え方』:書籍情報

▶▶【無料体験】Amazonプライムはコチラ

 

目次とみんなのレビューについてご紹介していきます。

 

目次の紹介

 

1 人間の習性をうまく活用する
(成功と幸福を手に入れる方法;人を動かす基本的な秘訣;自分の「隠れ資産」を有効に使う方法;他人の行動と態度をコントロールする方法;相手によい第一印象を与える方法)

2 友情をはぐくんで相手を味方につける
(人々をひきつける3つの条件;相手とすぐに打ち解ける方法)

3 効果的な話し方で成功する
(言葉で表現する能力を磨く方法;聞き上手になる方法;たちまち相手の賛同を得る方法)

4 人々にうまく働きかける
(相手の全面協力を得て成果を上げる方法;人間関係で奇跡を起こす方法;相手を怒らせずに注意を与える方法)

5 人間関係のワークブック
(成功と幸福をもたらす効果的な行動計画)

 

みんなの読書レビューx3件

 

いつものことながら、読書レビューに勝手にコメントしていくコーナーです。

 

実践したいと思う事がいくつかありました。とっても勉強になりました!

 

出典:Amazonレビュー

 

実践できることが1つでも見つかるといいですよね!

 

常に手元に置いておき、人間関係に困った時見返していきたい本。
人間関係を円滑にするためにするべきことが簡潔でわかりやすく書いてあった。

 

出典:ブックライブ

 

ホントその通り!

手元に置いておきたい本です。

 

ためになる。何回も読んで、自分の中で昇華したいと思う。内容が自身に染み込んだら、今より豊かな人生を送れそうな気がする。

 

出典:honto

 

内容を自分に染み込ませたいですね~

 

まとめ:【要約・書評】『人望が集まる人の考え方』/著:レス・ギブリン

 

いかがだったでしょうか。

 

今回はレス・ギブリンさんが書かれた『人望が集まる人の考え方』という本を紹介しました。

 

なんかすごい大事なことが書かれているような本だなぁ~と読みながら感じていました。

 

「相手を、大切にする、尊重する、特別に扱う!」

 

全てはこれかなと。。。

 

そして、忘れてはいけないのが、

「自分のことも大切に!」

 

それではまた!

 

▶▶【無料体験】Amazonプライムはコチラ

 
プライバシーポリシー お問い合わせ