33歳のあなたへ届ける読書レビュー

心を豊かにする次の一冊

 本サイトはプロモーションが含まれています

【要約/書評】『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』著:望月俊孝

f:id:k_k_azuki:20240125142500j:image

 

こんにちは!

 

今回は望月 俊孝さんが書かれた『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』という本を紹介します。
 
この本を一言であらわすと効率的かつ継続的な勉強法を教えてくれる本です。
 
この本はこんな人におすすめです。

・最近の勉強方法ってどんなの?

・効率的な覚えかたとかあれば知りたいな


・そもそもどうやって勉強していくの?

 
本書では勉強法が46個書かれています。
本記事では、その中から9つをピックアップしてご紹介!
 
とくに最後の9つめはこれからの人生においても大切なことだと実感しております。
 
記事の内容
▶実践ポイント9つ:『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』

▶書籍情報:『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』
 
 
向上心のあるあなた!
より生産的な勉強法を一緒に学んでいきましょう。
 
それではスタート!

実践ポイント9つ:『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』

Amazonプライム会員ならイマ(2024/1/25)無料!!/

▶▶【無料体験】Amazonプライムはコチラ

 

さっそく、ピックアップした9つをご紹介します!

・「期限」が、あなたの能力を覚醒させてくれる
・勉強は、スキマ時間で積み重ねたほうが効果的
・試験で使える記憶術は、たった2行で説明できる
・覚えにくい暗記事項は、手書きイラストにして覚える
・背景にある物語を知ると、記憶量が増える
・人は「ごちゃ混ぜのもの」のほうが覚えやすい
・講義メモは、やはり手書きでおこなう
・究極の読書法は、「9割捨てる」こと
・20分休憩があったら、自然のなかを歩く

 

それでは解説していきまーす!

・「期限」が、あなたの能力を覚醒させてくれる

 

期限を決めることでゾーンに入りやすくなります。
 
さらに、入りやすくなる方法として本書では、
「具体的な目標を念頭に置いて、その課題を達成するために何をすべきかを明確にすること」とされています。
 
ケツに火をつける!
ってやつですかね。
 

・勉強は、スキマ時間で積み重ねたほうが効果的

 

長時間勉強をするより、小刻みに勉強していくほうが効果的です。
本書ではその根拠としてカーネギーメロン大学の実験が紹介されていました。
 
また、権威あるオンライン大学のネイル・スティア氏の言葉も紹介されておりました。
「短時間で頻繁な学習セッションは、長時間で頻度の少ないセッションよりずっと効果が高い」と述べています。
 

・試験で使える記憶術は、たった2行で説明できる

試験で使える記憶術です!
その名も「思い出しテスト」
 
覚えたい内容を一読したら、何も見ずに覚えたことを紙に書き出す。
そのあと内容を照らし合わせる。
 
脳内では急ピッチで記憶が整理され、きちんと取り出せるかたちに区分け作業がされるそうです。
 

・覚えにくい暗記事項は、手書きイラストにして覚える

人は絵など想像力を刺激されるものに触れると、無意識に記憶する学習機能があるとしています。
 
それを勉強に応用するには、
・文字だけのテキストに入る前に、図解の入門書や学習漫画を読んでみる
・ 何かを覚えたいときは、浮かんだイメージをササッと絵にする
 
すると、絵や写真のイメージが記憶の素材になります。
 

Amazonプライム会員ならイマ(2024/1/25)無料!!/

▶▶【無料体験】Amazonプライムはコチラ

 

・背景にある物語を知ると、記憶量が増える

物語は、読者とテキスト内容をつなげてくれて、内容への関心を高めてくれます。
 
なので、教材への興味と関心が高まることで、理解が深まり、印象に残り、思い出しやすくなります。
 
何かを学ぶときは、その背景や創造の過程を描いた物語を読んでみるのもありですね!
 

・人は「ごちゃ混ぜのもの」のほうが覚えやすい

心理学者ロバート・ビョーク博士によると、
学ぼうとするものがごちゃ混ぜになっていることで、学び手はそれぞれの共通点と相違点を見分けようとします。
 
それにより、ただ同じものを見続けるよりも深く対象を理解していくそうです。
 

・講義メモは、やはり手書きでおこなう

手書きは大変ですよね。
 
でも、メリットもあります!
手書きだと話されたこと全部をメモすることはできないので、どうしてもポイントだけを単語で短くまとめたりします。
 
結果、無意識に内容を要約して自分の言葉に落とし込みます。
だから理解が早い!
手を働かせた分、あなたの脳も働いているのです。
 
\合わせてどうぞ/

 

・究極の読書法は、「9割捨てる」こと

 
読書の9割を捨てるためには、
見出し、目次、キーワードをまず見て、自分と関連しそうな領域を探すことからはじめます。
 
つまり、自分と関連しそうなところだけを注意深く読んでいけばOK!
本書ではそれを、強い目的意識がある拾い読みと書かれています。
 

・20分休憩があったら、自然のなかを歩く

 

本書を読んでいて個人的に一番大切だな~と感じたポイントです!

まっ自然が好きなのでね。

 

本書では、学校の周囲の緑地が広いほど、数学と英語の成績が高いという実験結果が書かれています。
 
自然は私たち人間の自律神経をととのえ、ストレスを減らし、騒音や大気汚染から守ってくれます。
さらに、自然との触れ合いが学習能力を高めることも分かりました。
 
あ~素晴らしき自然!

書籍情報:『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』

Amazonプライム会員ならイマ(2024/1/25)無料!!/

▶▶【無料体験】Amazonプライムはコチラ

 

目次の紹介

目次の紹介です。

 

第1章
勉強をはじめるときの「迷い」を断ち切る(×人は死ぬ間際に「もっと遊べばよかった」と後悔する ○人は死ぬ間際に「もっと勉強すればよかった」と後悔する;×勉強は、「完璧」を目指すもの ○勉強は、自分なりの「完成」を目指すもの ほか)

第2章
学習目標を定め、計画をつくる(×学習とは、1つでも多く「正解」すること ○学習とは、1つでも多く「間違い」に気づくこと;×試験勉強とは、内容を「読み直す」作業である ○試験勉強とは、内容を「思い出す」練習である ほか)

第3章
何歳からでも結果が出る一生モノのインプット術(×試験で使える記憶術は、時間をかけて習得するべき ○試験で使える記憶術は、たった2行で説明できる;×覚えにくい暗記事項は、何度も書いて覚える ○覚えにくい暗記事項は、手書きイラストにして覚える ほか)

第4章
自分自身で勉強を適切に評価する(×本番までに、モチベーションを上げておく ○本番までに、課題の分析力を上げておく;×ベストを尽くすとは、ひたすらがんばること ○ベストを尽くすとは、ベストを数値化すること ほか)

第5章
勉強法をさらに改善する(×勉強のやる気は、自ら奮い起こすものだ ○見るものを変えると、やる気ゼロでも勉強が進む;×落ち着いて着席できる状態が、学習力をアップさせる ○動かない状態は、むしろ人の学習力をダウンさせる ほか)

 

 

・読書レビューx3件

読者レビューに勝手にコメントしているコーナーです。

 

完璧より完成をめざす ・年を重ねても、脳はずっとアップデートできる ・究極の読書法は「9割捨てる」こと この3つは非常に励みになりました。

 
出典:honto
 
読んだ人それぞれに、自分なりのポイントがあっていいですよね!
 
 
勉強は何歳になってもできる。本書は科学的結果も踏まえて説明してくれているので、勉強をやるハードルな下がります。
 
 
本書は科学的な根拠もあって信頼性がありますね!
 
何度も見返すことができるノートを作ろう!などちょっと勉強することがワクワクできるようになりました。
 
出典:ブクログ

 

勉強するのがワクワク!素敵です♪

 

以上、読者レビューに勝手にコメントするコーナーでした~

 

まとめ:【要約/書評】『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』著:望月俊孝

f:id:k_k_azuki:20240125142500j:image

 

いかがだったでしょうか。

 

今回は望月 俊孝さんが書かれた『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』という本を紹介しました。
 
何歳からでも勉強ができるっていいですね!
それではまた♪
 

Amazonプライム会員ならイマ(2024/1/25)無料!!/

▶▶【無料体験】Amazonプライムはコチラ

 
プライバシーポリシー お問い合わせ